施設一覧
クリックすると、各施設のホームページへリンクします。
-
国立工芸館
「うちにこんなのあったら展
気になるデザイン×工芸コレクション」
2021/1/30(土) ~ 2021/4/15(木) -
石川県立美術館
・「花木にみる 日本美の心」
2021/1/4(月)~2/7(日)
・常設展「書をあじわう」「新春優品選【古美術】」「新春優品選【近現代工芸】」など
2021/1/4(月)~2/7(日) -
石川県文化財保存修復工房
文化財の保存・修復を行う。
作業工程を映像で紹介する他、
実際の様子も見学できる。 -
いしかわ赤レンガミュージアム石川県立歴史博物館
-
いしかわ赤レンガミュージアム加賀本多博物館
コレクション展示
「加賀本多家の文房具」
2020/12/5(土)~2021/2/17(水) -
石川県立能楽堂
「冬の観能の夕べ」令和3年
1/23(土)~3/6(土)
14:30開演 全5回「狂言の会」1/16(土)
13:30開演 -
石川四高記念文化交流館
・「四季彩彩-少女漫画家
波津彬子の10年-」〈冬季〉ふるぎぬや紋様帳』の世界
12月12日~3月14日・1月9日(土)~
「加賀の三たろう」
-
いしかわ生活工芸ミュージアム
こっそり猫展
2020年12月11日(金)
〜2021年3月22日(月)猫を愛する工芸作家による猫の工芸品が大集合!
猫の様々な表情や姿態を捉えて、九谷焼や刺繍、木彫、陶芸、ガラスなどの作品に仕上げました。
-
金沢城公園・兼六園
四季物語~冬の段~
2月の毎週金曜・土曜日
17:30~21:00
入園無料
-
石川県立生涯学習センター
県民企画展示 まなびすとルーム
『水引&手作り作品展』
~高居昌代・浅市恵子 二人展~
令和3年2月7日(日曜)~27日(土曜)
9時~18時、入場は17時30分まで
(最終日は12時まで)
-
石川県立図書館
8月3日(月)から開館時間の延長等、制限を緩和します。
-
石川県政記念しいのき迎賓館
第34回 日本新工芸石川会
2021/1/19(火)~24(日) -
金沢21世紀美術館
-
金沢能楽美術館
特別展「翁-大名細川家の能の世界-」
期間 2020年12月12日(土)~2021年1月31日(日)
-
金沢ふるさと偉人館
子ども作品展「第11回 自画像展」
H30/12/15(日)~H31/1/20(日)
-
中村記念美術館
企画展「おいしいものの器~It looks delicious!~」
令和3年1月4日(月)~4月11日(日)
休館日:3月16日(火)
-
鈴木大拙館
-
金沢くらしの博物館
企画展「昔の小学校
~寺子屋から昭和まで~」令和2年11月21日~
令和3年2月7日 -
前田土佐守家資料館
「加賀藩士と能」
12/5(土)~令和3年1/31(日)
本展では、加賀藩年寄り衆八家前田土佐守家を中心に、加賀藩士たちの能の享受の様相について紹介します。