トピックス
文化の森で秋の夜長を楽しもう!
2023年09月04日
文化施設の夜間開館に合わせ、多彩なイベントを開催!
いしかわ百万石文化祭2023のメイン行事「皇居三の丸尚蔵館収蔵品展 皇室と石川 -麗しき美の煌めき-」(石川県立美術館・国立工芸館)、「御殿の美 展」(石川県立歴史博物館)が2023年10月14日(土)~2023年11月26日(日)に開催されるのに合わせ、会期中、8日間限定で夜間開館を実施します。周辺では、秋の夜長を楽しめるイベントも盛りだくさん!
県立美術館、国立工芸館、県立歴史博物館の夜間開館日
10月28日(土)、11月3日(金・祝)、4日(土)、11日(土)、18日(土)、23日(木・祝)、24日(金)、25日(土)の8日間で、開館時間を20時まで延長(入館は19時半まで)
イルミネーション
園内の木々をイルミネーションで装飾します。また、伝統工芸をモチーフにしたオブジェも設置します。
〈日時〉
10月28日(土)~11月19日(日) 日没から20時30分
〈場所〉
本多の森公園
デジタル掛軸
県立美術館、国立工芸館、県立歴史博物館の3館にデジタル映像を投影する「デジタル掛軸」を実施します。
〈日時〉
11月23日(木)~11月25日(土) 日没から21時
キッチンカー出店
特別展の開催に合わせ、キッチンカーが出店します。
〈期間〉
10月21日(土)~11月26日(日)の土日祝日及び11月24日(金)
※11月3日(金・祝)、11月4日(土)を除く
〈出店時間〉
・11時から15時
・11月23日、24日、25日は17時から21時
〈場所〉
本多の森公園